大阪 Journal

日々を徒然に記述

5.24 ウーバーイーツ 2回目使用

在宅勤務の食も一定パターンのローテーションになっているわけであるが、さすがに飽きも来ているので、今日はウーバーイーツを使用。ロースかつの弁当で1180円。

正直安くはないのであるが、部屋まで届けてくれる便利さとまだ温かい弁当が届くスピーディーさは買いである。17時半で仕事を終え、近くの営業再開したQBハウスに散髪に行くが、閉店間際ですでに受付終了状態。27人待ちだとか・・・・。諦めて、本屋に立ち寄ったのち、サイゼリヤで夕食とし、ブルーレイのディスクを買って帰宅。

it-tsure.hatenablog.comウーバーイーツ、配達員の人はそれなりに大変だと思うが、稼ぎの構造は明瞭だろう。

5月5日(火) 雑感

movies.yahoo.co.jp

コロナの影響もあり、パンデミック映画を見てみようと40年前の邦画の大作、復活の日を見る。(アマプラ)設定等、いろいろ荒唐無稽なところも多いし、冷戦時代の時代背景も色濃いが、邦画としてはかつてないスケールの大きさでかなり楽しめた。洋画でもこれだのスケール感を感じさせるものはなかなかないと思われる。これを前回の東京オリンピックのころに執筆している小松左京の発想に度肝を抜かれる思い。

www.e-hon.ne.jp

真保裕一の新作。昨日で読了。深海探査艇も含めた活劇?ものであるが、やや迫力に欠ける印象。設定はそれなりに凝っているものの・・・。

 

 

20.4.27(mon) 雑感

www.businessinsider.jp

グローバリゼーションの揺り戻しが来るかも。実際、アメリカやイギリス、スペイン等の先進国でこれだけの死者を出しているのでは今後への影響が出ない訳がない。また、中国への警戒感もこれまでになく高くなりそう。

 

タルピオット イスラエル式エリート養成プログラム

タルピオット イスラエル式エリート養成プログラム

 

 本日読了。イスラエルの軍も絡めた教育システム、エリート育成システムは興味深いし、日本の投資も進んでいるようであるが、日本とイスラエルではいろいろと違う点が大きいような印象も。また、イスラエルのシステムについてももう少し深堀してほしい。失敗は成功へのプロセスの一つとのコメントが印象深い。

 

lineblog.me

こちらのBLOGを読む限り、東京の病院の緊迫度はかなりのものの様子。そもそもコロナだけでなくとも病院は暇なわけではなく・・・。

政治的な配慮が効いているという話もありますが。

そもそもロックダウンをしても完全に感染が防げるわけでもないわけですが、米国のカリフォルニアとNYの対比を見る限り対策は早いにこしたことはないのでは。

tabelog.com

昼食でラーメンほかの定食のセットで950円。正統派?のとんこつらーめん。

13時過ぎでもそこそこにぎわっていた。

 

www3.nhk.or.jp

コロナ抑制に成功している印象のあったイスラエルも、まさか宗教の一派閥からそれが溶解するとは・・・。

this.kiji.is

地元の市長が言わなかったら、そのまま挙行していたんだろうなあ。官僚組織の柔軟性のなさを感じる一出来事。

ddnavi.com

コロナで外出禁止は本来出版物にとっては+要因のはずになるはずが・・・。